KKPOKERに新しいゲームが追加されました。
その名も『AOF(オールインオアフォールド)』
「ポーカーで手っ取り早く稼ぎたい!!」という破滅 or 豪遊型のプレイヤーは必見ですよ。
AOF(オールインオアフォールド)はどんなゲーム?
AOFは”ALLIN OR FOLD”略で、その名の通りオールインするかフォールドするかの2択しかない漢気溢れるゲームとなっています。
AOFの遊び方
めちゃシンプルなルールのAOFですが、一応遊び方を解説しておこうかと思います。
まずはAOFのテーブル(レート)選び
まずは、どのレートでAOFを遊ぶかを決めます。
この時に注意するのが次のことです。
① | SBとBBで支払わないといけないブラインド額 |
② | オールインを決めたときに賭ける金額 |
ここで、SB(スモールブラインド)やBB(ビッグブラインド)のポジションの際に、強制支払いがあるのがネックになってきます。
実際にテーブルに座ると分かりますが、こんな感じでSBとBBのポジションは強制ブラインドの支払いがあります。
なので、例えば「トーナメントで80ドル勝ったから、AOFで一気に増やしてやろう!」とオールイン80ドルのテーブルに入っちゃうと、オールインしたいハンドが来る頃には70ドルとかに減っちゃってる可能性が出てきます。
(バンクが80ドル以下になると強制退場になります)
この点は注意して、遊ぶ必要があるかなと思います。
AOFは遊ぶべき?
ここからは完全に個人の主観ですが、AOFは基本的に運ゲーなのでギャンブルが好きな人以外はやらない方がいいんじゃないかと思っています。
勝ってもKK側がレーキを取っていくので、運ゲーでかつ満額の勝ち額をゲットできない時点でやるほどマイナスな気が…って感じです。
とはいえ、オールインのあの興奮感と魅力はハンパではないですよね。
「昨日100ドル買ったし、10ドルくらい無くなってもいいしやるか~」
って感じで息抜きに遊んでみるのは全然アリだと思います。
熱中しすぎてティルトしないようにくれぐれもお気をつけて、、、、
コメント